2010年7月30日金曜日

白石で受け取った情熱と縁歌

白石ホワイトキューブ音楽祭2010 ”キューブで夏フェス”
【開催場所】宮城県白石市 ホワイトキューブ (白石市文化体育活動センター) 
出演: リクオ(Vo・ピアノ) with 橋本歩(チェロ)阿部美緒(ヴァイオリン)/坂本サトル(Vo・g)/山口 洋  (Vo・g)/神野美伽(Vo)  ゲスト アントニオ古賀(g&Vo)
佐藤幸江(民謡) こおり健太(Vo)
 人口3万人台の街に、これだけの人を集める事がどれほど大変なことか、そして人を集めるだけでなく、こういう素晴らしい空間を作るためにどれだけの積み重ねが必要か、このイベントに関わった地元の人達には、心からの感謝と尊敬の気持ちで一杯だ。
 こんなに包み込まれるような暖かくて長い拍手を客席から受けたら、どんなミュージシャンだって感激するにきまってる。
 こういう幅広い客層、老若男女が集まって楽しめるイベントは、都市部では難しいと思う。演歌歌手の神野美伽さんやアントニオ古賀先生とのジャンル、世代を越えた共演も、白石だからこそ実現できたのだと思う。
 このイベントを通じて、中央ではない、辺境の地、地方だからこそ発信できることがあるんだということをあたらめて実感した。イベントのオーガナイザー的 存在であるカフェミルトン夫妻の姿をみていて、人を動かし、何かを実現させるために必要なのは、やっぱり何よりも情熱なのだと思った。
 自分が「UMISAKURA MUSIC FESTIVAL」に深く関わるようになったきっかけもやはり、「海さくら」主催者の古澤君の真っすぐで嘘のない情熱に胸を打たれたからだと思う。
 そういう人達に自分は勇気づけられ、支えられていることを忘れずにいたい。受け取ったエネルギーは、独り占めせずに、色んな人達と循環しあってゆこうと思う。
 
 歩ちゃんと阿部美緒を白石に連れて来れたのも嬉しかった。彼女達と山口洋との共演は実に新鮮だった。神野さんとサトル君のデュエットもよかったなあ。
 
 それにしてもアントニオ古賀先生は、実にチャーミングな方だった。御年69歳。バリバリの現役で、哀愁と情熱が同居した素晴らしいギターを聴かせても らった。音楽性だけでなく、人柄もラテン気質で、実にオープンな方だった。打ち上げの席では、貴重な話を色々と聞かせてもらい感激した。
 古賀先生の語録を一つ。
 「自分が演奏しているのは演歌ではなく、人をつなげる縁歌です」

0 件のコメント:

コメントを投稿