2007年12月11日火曜日

街に音楽を!

新潟 Gioia Mia (ジョイア.ミーア)
THE HOBO JUNGLE TOUR 2007
【出演】リクオ(vo&pf.)/山口洋(vo&g.)
オープニングアクト:クマガイマコト
 オレは前日、旭川のホテルに携帯電話を置き忘れてしまった。大阪で山口と一緒だったときは、打ち上げ3次会の飲み屋に鞄を置き忘れるし、ほんま相変わらずぼけてますわ。
 で、本日は山口の自家用車で東京からツアー先の新潟へ。オレは免許を持ってないので、運転はもっぱら山口。予想以上に乗り心地が良い。渋滞もないし、カーステの音はいいし、快適な移動。

  オープニングでギターの弾き語りを聴かせてくれたクマガイ君と山口洋との出会いに関しては、HEAT WAVEのサイトにアップされてる山口のダイアリーを読んでください。山口にとっては初のジョイア.ミーア。彼は店主のユウコちゃんの魅力にやられてし まったようだ。人生を積み重ねた人間がかもしだす色気が彼女には備わっている。
 元々イタリアンレストランだったジョイア.ミーアは、今年から本 格的なライブ.ハウスに変身。人通りの減った古町にこういうお店が存在する意味は大きい。オレや山口が愛する音楽の多くはストリート(町や都市の街路、通 り)で育まれてきた。街の活気、そこで生まれる人の繋がりが、音楽を生み出す大きな力になるのだ。
 しかし、現在の日本では、地方の街の活気が急速に失われつつある。郊外に大きなショッピングモールができて、人の流れがそちらに移ってしまい、街から人通りがなくなる、というのがパターン。いわゆるドーナツ化現象というやつである。
 ツアーを続けていると、こういった現実を目の当たりにする機会が多い。危機的な状況だと思う。国の政策に問題があるだけでなく、車社会がより進行したこと、人々が目先の便利に走りすぎることで、自体はどんどん悪化している。問題の根は深い。
 個人事業主のお店が繁栄していないと街は死ぬ。ジョイア.ミーアみたいなお店が街で成り立たないと、新潟の音楽文化はすたれてゆくだろう。
 クマガイ君の声は一度聴いたら忘れられない魅力があった。新潟の人達には彼のような地元のミュージシャンを大切にしてほしい。
 「この街でお祭りをやりたいんです」クマガイ君は、自身にも言い聞かすように、何度もこの言葉を口にした。
  音楽を愛する心、街を愛する心、自分自身を信じる心、共鳴を求める心、それらが出会いを生み、点と点は線につながった。オレも山口もユウコちゃんもクマガイ君も、集まってくれたお客さんも、きっとこの夜、同じ夢を見たんじゃないかと思う。
★2次会移動中。ドカベン銅像の前にて。

0 件のコメント:

コメントを投稿